>LINEでお問い合わせください

イベントLEVEL UP VOL.7 開催のお知らせ

イベント詳細
  • 日時 令和7年10月26日(日)開演時間 13:00
  • 場所 藤井学園中学校・高等学校体育館
  • 主催 プルアップダンススタジオ
  • 入場料 無料
  • 駐車場 有

出演順

OPENING ACT   Gang★Age(コンテスト優勝チーム)

1部
  1. G.A.L
  2. CUBE
  3. INCEPTION
  4. LOOKER
  5. Elma
  6. BESTIES
  7. A-LOWS
2部
  1. BLUE SODA (コンテスト一般部門優勝チーム)
  2. Rookie
  3. adorable
  4. KJC KIDS
  5. Broski
  6. MINIKNOWWAVE
  7. milla-vulcun
3部
  1. Relガール (コンテスト小学生部門優勝チーム) 
  2. Crack up
  3. Flow
  4. c.p.u(丸亀校 水曜新HIPHOP)
  5. Twinkle
  6. EGGBEAT
  7. Brisk
4部
  1. Hump cluch
  2. Buzz crash
  3. Sunflower 
  4. IRIE
  5. Chick
  6. Step bash
  7. Break noble
5部
  1. しのだまりこ    
  2. SWAG STEP    
  3. GENIE
  4. aimble sister
  5. character
  6. 藤井学園中学校ダンス部
  7. BAEBAE
6部
  1. BEE-BACK
  2. 藤井学園高等学校ダンス部
  3. Bloom(丸亀校 木曜新K-POP)
  4. FINEST
  5. SQUAD
  6. Vibing
  7. クレッシェンド

開場とリハーサルについて

入場について

8:50から入場可能です。入口で外靴をビニール袋に入れてお入りください。(袋は入口にあります。)

  • 体育館は土足厳禁です。出演者は室内シューズを忘れずにお持ちください。
    他、観覧される方も必要に応じて室内履きなどをお持ちください。
  • 安全面を考慮して、傘は体育館の中に持ち込みはできません。開場入口の傘立てをご利用ください。また傘の紛失を避けるため、記名するなどのご対応をお願いいたします。
    折り畳み傘はビニールなどに入れていただければ持ち込み可能です。

観覧について

今回は多くのお客様に観覧いただくために、レジャーシート、椅子の使用は禁止とさせていただきます。お一人様1枚ずつ座布団等の使用をしていただくことは可能です。尚会場はフリースペースとなりますので、皆さんで譲り合いの上ご観覧の方をお願いいたします。

撮影について

  • 撮影OKです。お席からの撮影の場合は、後方の方の観覧の妨げにならないようにお願いいたします。(頭上を越えない)
  • ステージ前に、撮影スペースを用意しております。関係者は撮影可能です。人数が多いチームもあります。安全上、代表者1名のみでお願いいたします。
  • 後ろのお客様の視界を遮る三脚などの設置はできません。撮影は撮影スペースを用意しておりますので、そちらで行ってください。
  • 撮影スペースは、リハーサルの時から本番同様ご使用可能です。(撮影待機場所にお入りいただけるのは、関係者が出演する1チーム前です)

リハーサルスケジュール

  • リハーサルの参加は強制ではありません。進行の都合上、集合時間に集合場所にいらっしゃらない場合でもリハーサルを開始いたします。予めご了承ください。
  • また、当日の緊急連絡や欠席の連絡はインストラクターは対応出来かねますので、プルアップ事務局へご連絡ください。
クラス集合時間
丸亀校
もも先生・とも先生クラスは
9:00までにリハーサル集合場所にお越しください
丸亀校
りお先生・しのぶ先生のクラスは
9:25までにリハーサル集合場所にお越しください
丸亀校善通寺教室
かいと先生のクラスは
9:35までにリハーサル集合場所にお越しください
丸亀校
まい先生のクラスは
10:00までにリハーサル集合場所にお越しください
香川短期大学附属幼稚園教室
まい先生・かいと先生のクラスは
10:15までにリハーサル集合場所にお越しください
観音寺校
とも先生・まい先生のクラスは
10:25までにリハーサル集合場所にお越しください
高瀬教室
もも先生のクラスは
10:55までにリハーサル集合場所にお越しください
東かがわ教室
まい先生のクラスは
11:00までにリハーサル集合場所にお越しください
城西教室・丸亀校ジャズクラス
もえ先生・りお先生のクラスは
11:15までにリハーサル集合場所に集合

出店もいろいろ

今年は出店もたくさんあります!ぜひぜひおいしいものも楽しんでください。

駐車場について

駐車場は藤井学園ユリーカホール前の駐車場をご利用ください。

満車になってしまった場合は、マルナカパワーシティ丸亀の屋上駐車場をご利用いただけます。

体育館への行き方

藤井学園駐車場から体育館への行き方

会場への行き方

マルナカパワーシティ丸亀から藤井学園

本番について(13:00スタート)

スタンバイについて

1部の出演者

1番目から4番目の出演者・・・12:50までに待機

5番目以降のチーム・・・ 4つ前のチームが踊り終わったら待機

2部以降の出演者

部の開始時点で4チーム待機

5番目以降のチーム・・・4つ前のチームが踊り終わったら待機

幼児クラスや低学年のお子様は、安全確保のため、保護者の方が集合場所まで連れてきてください。ステージ終了後はお迎えをお願いいたします。

注意点

  • 飲食はOKです。
  • 今回は藤井学園の体育館を借りてイベントを開催します。イベントで利用する体育館やトイレ以外の施設へは立ち入らないでください。
  • 学校内の備品などには触れないでください。
  • ごみはお持ち帰りください。
  • マナーを守って、施設のご利用をお願いいたします。