大人でもダンス始められますか?

ぷる助

香川県のダンス教室、プルアップダンススタジオです。

ダンスを始めたいけれどどうしたらよいかわからない。

大人の方が「ダンスをしてみたいな。」「踊れたら楽しいだろうな~~」そう思っても「どうしたらよいかわからない。」「大人っているの?」「スクールに行く勇気がない」と心配が先に立ってしまう方が多いとお聞きします。

また、「問い合わせようかどうしようか迷って、実際に体験に来るまでに1年かかった」という方も少なくありません。

体験レッスンにきてくだる方のみなさんが「ダンスが全く初めて」の方です。

初めての方が不安に思うことやわからないことをまとめてみました。

初心者の方が聞けないけど『不安』に思うこと。

「自分だけが初めてできっとついていけない・・。」

みなさん全く初めてから受講されています。

「初級」クラスは初心者のためのクラスなので、長くいる方が多いからと言って、レベルがどんどん高くなるわけではありません。

リズムの取り方、体の使い方から教えていきますので安心してお越しください。

「いきなり振りを覚えて踊らされそう・・・」

まずはリズムの取り方や体の使い方からスタートです。いきなり「踊ってください」なんてことはありませんし、初めから「キツイ」とか「難しい」動きはしません。むしろ体験当日できることが増えていますよ!

「運動経験がないので不安です・・・」

『体力に自信がない。』『運動経験が少ない。』『体が硬い。』『リズム感がない。』『覚えが悪い。』など心配される方がいらっしゃしますが、どれも大丈夫。体力もリズム感も柔軟性も、少しずづ慣れることで身についていきます。年齢も関係ありません。大人になってからでも身につくものです。

「大人の方っていますか?」

よく、「もっと若かったらダンスをしたかったのに。」というのを聞きます。

始めるのに遅いことはけしてありません。プルアップには親子で通う方や、お孫さんと一緒に通う方もいらっしゃいます。

もちろん、男性も女性もいますし年齢も関係ありません。

大人になって時間ができたから始めたいという方大歓迎です。

ダンスを始めるのに必要なもの

ダンスに必要なものといっても、「服装も靴もテイストが違っていて浮いてしまったらどうしよう」と思う方も多いようです。

まずはダンスに必要なものを紹介しましょう。

ダンスに必要なものはこれだけ!
  • 動きやすい服装(普段着でも大丈夫です!) 
  • 室内シューズ(お持ちのもので大丈夫です!)
  • 水分補給のお飲み物(スタジオでもお茶は100円で売っています。)

動きやすい服装なら何でも構いませんが、ジーンズなど伸び縮みしないものは、動きにくい場合があります。ですがジーンズが好きな場合は、少しダボっとしていると動きやすいですよ!女性の方はスカート以外なら大丈夫です。

レッスン選びどうしたらよい?

レッスンスケジュールを見ても初めてで、わからないと思います。

ご都合よい曜日、どんなダンスをしてみたいなどお聞かせいただければ、おすすめレッスンをご紹介します。

子供と踊るのはちょっと・・という方には、大人の方対象のレッスンもございます。

まとめ

最初は不安だったけれど、実際はじめてみて「ストレス解消になった」「ダイエットになった」「体の使い方が変わった」「とにかく楽しい!」などお声をいただいています。

遅いことなんてありませんし、体力も運動経験も関係ありません。

まずはお問い合わせで不安解消しましょう。小さなことでも構いません。

お気軽にお問い合わせください。お電話は恥ずかしいという方はラインでどうぞ。

プルアップで楽しいダンスライフ、始めましょう。